サラナ親子ひろば

サラナ親子ひろば 12月「今年を振り返り  2023年をプランニング!」
サラナ親子ひろば · 2022/12/10
お母さん応援企画 「今年を振り返り  2023年をプランニング!」 今日はサラナスタッフのようこさんによるママさん向けの講座でした。 普段は、家族優先になってしまうママさん。 皆で意見交換をしながら進めていきました。 なかなか自分のことを話すのは恥ずかしいこともありますが、 共有することでまた新たな気づきもありましたね!...

サラナ親子ひろば 11月「おなか元気教室」
サラナ親子ひろば · 2022/11/12
サラナ親子ひろば 千成ヤクルトさんに来ていただき、 「おなか元気教室」の講座を開いていただきました。 (前回は高齢者サロンにも一度来ていただきました。) 紙芝居を見たり、かわいい模型で遊びながら、楽しくお勉強。 お腹の話。 子どもさんだけじゃなくて、おとなにも共通するお話。 ママさんにとっても勉強になりました。 みんな興味津々でしたね!...

サラナ親子ひろば 10月「おいもほり」
サラナ親子ひろば · 2022/10/15
10月はお芋ほり🍠 ※5月のゴールデンウィーク後から大切に育ててきました。 汗ばむくらいの陽気のなか、みんなで楽しくおいもほり。 今日は有給をとってご参加くださったパパさんも加わり、みんなで楽しむ事ができました。 昨年は不作だったので、今年はたくさん採れてホッとしました。。。 きっと自分で採ったおいもは格段においしいはず!...

サラナ親子ひろば 9月「牛乳パックいすづくり」
サラナ親子ひろば · 2022/09/09
サラナ親子ひろば 〜牛乳パックでイスを作ろう〜 8月はおやすみだった親子ひろば。 ひと夏を越えて久しぶりに会うと、みんな大きくなっています! 寝返りしたばかりだったお友だちが、ずりばいをマスターしかけていたり。 成長にたくさん元気をもらいました。 牛乳パックに新聞紙を詰め詰め…...

サラナ親子ひろば 7月「スーパーボールすくい」
サラナ親子ひろば · 2022/07/08
7/8(金)サラナ親子ひろば スーパーボールすくい 夏の恒例 スーパーボールすくい ネットをはった“お手製無限ポイ”で、たくさんすくえます😁 とは言え、道具を使えるのは2歳を過ぎた頃から。 小さなお友達は、ペットボトルで作ったシャワーで水遊び🚿 初めましての参加者さんはなんと生後3ヶ月🌱 まだまだ不安定な日常のなか、お越しいただいたこと。...

サラナ親子ひろば 6月「私時間を楽しむ」
サラナ親子ひろば · 2022/06/10
6月10日 サラナ親子ひろば お母さん応援企画「自分時間を楽しむ」 今回は、お母さん向け🎈 スタッフ葉子さんのスペシャル講座! お子さまの事を優先せざるを得ない、お母さん達ですが、自分自身を振り返り、 どんな時にリフレッシュできるかな、なにが好きかな を思いだし、共有。そして実現に向けての宣言❗...

サラナ親子ひろば 4月「おさんぽにでかけよう」
サラナ親子ひろば · 2022/04/01
3月11日(金) 超泉寺サラナ親子ひろば 今回は 「大きくなったね 手形アート」 今年度最後の親子ひろばは、みんなの手形をとりました。 きちんと手形をとり、キレイに仕上げたものを、持って帰っていただきたい・・・ と、思っていたのですが、なかなかうまくはいきません。 お子さまの“やりたい”もさまざま。...

サラナ親子ひろば 3月「大きくなったね 手形アート」
サラナ親子ひろば · 2022/03/11
3月11日(金) 超泉寺サラナ親子ひろば 今回は 「大きくなったね 手形アート」 今年度最後の親子ひろばは、みんなの手形をとりました。 きちんと手形をとり、キレイに仕上げたものを、持って帰っていただきたい・・・ と、思っていたのですが、なかなかうまくはいきません。 お子さまの“やりたい”もさまざま。...

サラナ親子ひろば 2月「いろであそぼう いろいく体験会」
サラナ親子ひろば · 2022/02/18
2月18日(金) 超泉寺サラナ親子ひろば 今回は11日が祝日だったため 第3週目の18日に開催しました。 寝屋川市のガイドライン(要請)に従い コロナウイルスの感染予防をしながら開催いたしました。 今日は「いろであそぼう いろいく体験会」 講師は色育アドバイザー カラーコンサルタントの 浅野真生先生にお越しいただきました。 色育とは...

サラナ親子ひろば 12月「お箸袋をつくろう」
サラナ親子ひろば · 2021/12/13
12/10(金)サラナ親子ひろば お正月にむけてお箸袋を作りました。 本日の先生は、同じくサラナ親子教室インストラクターでいつもお手伝いに来てくれているゆみちゃん。 ✂️を使わず、折り紙二枚で簡単に素敵なお箸袋が完成しました🙌 もう一度言います、簡単で素敵な箸袋です! 配色によって雰囲気の違うものになり、いつの間にか大人が夢中に✨...

さらに表示する