高齢者サロン いずみのひろば
「特殊詐欺について」
今回は包括支援センターからの出張講座でした。
社会福祉士の先生にご講義を賜りました。
オレオレ詐欺
振り込め詐欺
還付金詐欺
架空請求詐欺…
タブレット端末を使いながら…📺
なぜ人は騙されてしまうのか?
手口は巧妙で、不安にさせ正しい判断ができない状態で誘導してくる。
特殊詐欺は必ず電話から始まります。
詐欺防止用の音声を流したり、留守電機能を使い相手との接触を無くすことも大切だということがわかりました✍
参加者は満員で地域の繋がりもでき良い1日となりました❢
民生委員の方も応援に来てくれました!
いつもありがとうございます!
一年間お世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします。
1月はお休みです。