サラナ親子ひろば(親子サロン)

サラナとは安らぎの場所

 

「サラナ」とは 古代インドの言葉で「やすらぎ」という意味です。

サラナ親子ひろばでは、子育て中の親子が出会い、お子さまもお母さまもくつろげるひとときを過ごしていただけたらと思っています。

お寺というゆったりとした空間で、制作や季節に応じた活動を一緒に楽しみませんか?どうぞお気軽に親子であそびに来て下さい!

 

日   時 : 毎月 1回 第2金曜日(8月は休み)

     10:30 ~ 12:30

           ※変更する場合があります

 

対   象 : 0歳 ~ 就学前のお子様と保護者

 

参加費 : お子様1人につき

     1回 200円 (初回:無料)

 

1日の流れ 10:30 ~ ひろば開放

           10:50 ~ 手あそび、お歌 など

      11:00 ~ テーマ活動

      11:40 ~ おつとめ、おはなし

      12:00   終了

活動写真



いずみのひろば(高齢者サロン)

毎月第2金曜日にお寺を開放しています。

14時~15時30分

 

どなたでもお気軽にご参加ください。

活動写真



ともいきひろば(地域交流サロン)

地域交流の場としてお寺を開放しています。

 

どなたでもご参加いただけます。

 

不定期で開催しますので、お気軽にご参加ください。

活動写真